こんな思いから「ぐんまこどもわくわくサポーターズ(GCWS)」が始まりました。
団体の立ち上げメンバーは私立保育園・こども園の園長、副園長、行政書士で構成されています。
日々、保育を受ける子ども、保護者、または保育士の方達から頂いたご意見を参考にしながら、行政や各保育関連団体と連携し、地域社会の保育に係る活動に貢献します。
GCWSの活動趣旨に賛同し、参加し、支えていただける方を募集しています。
平成24年4月に、私立保育園の園長たちで前身の団体である群馬青年保育者研究会(GCWS)が発足。保育に係る研修を企画、運営をする。その後、それまでの主なテーマであった保育に係る研修等に限らず、広く保育に関する福祉の企画運営をを目指すため、法人化を目指し、平成26年9月に「NPOぐんまこどもわくわくサポーターズ」を申請。同12月に認可され現在に至る。
団体名称
特定非営利活動法人 ぐんまこどもわくわくサポーターズ
(NPO法人 ぐんまこどもわくわくサポーターズ)
本部所在地
〒370-0824 群馬県高崎市田町71-1
設立年度
特定非営利活動法人 設立認証 2014年12月8日
登記完了 法人設立 2014年12月18日
役員
代表理事:金井 徹(すみれものがたり 園長)
理事:平泉 照人(ふじおか中央こども園 園長)
理事:平井 龍太(杉の子保育園 副園長)
理事:中曽根啓太(桃ヶ丘保育園 園長)
理事:三浦 興寛(法輪寺第二保育園 園長)
理事:三津田辨範(堤ヶ岡保育園 園長)
理事:根岸 洋輔(根岸社会保険労務士事務所 行政書士)
監事:狩野 章(いず海第一こども園 園長)
監事:石井 博(しみずざかこども園 園長)
保育士を目指す学生、または一般の方向けの、
高崎市内にある保育園、幼稚園、こども園を見学するツアーです。
平日の園の様子が、普段着で気軽に見られるチャンスです。
多数のご参加ありがとうございました。